これで全てが変わる!?上手な褒め方!!

こんにちは
しょうです


今回は
上手な褒め方
についてお話します!

 

この記事を読めば


正しい褒め方を
知ることができ
それを実践することで
相手から好意を持ってもらえて

 

幸せな気持ちになれます!

 

f:id:shooo12:20210307233314j:plain


この記事を読まなければ


間違った褒め方をしてしまい
かえって相手を
嫌な気持ちにさせ
避けられるようになって
つらい気持ちになります…

 

f:id:shooo12:20210409163454j:plain


それではいきましょう!


褒めるという行為には

次の2つ重要性

取り上げられます

 

 

①相手との関係が良くなる

 

褒めるという行為は

相手を認めているという

気持ちを表します

 

よって

褒められた側は

自尊心が満たされて

気分が良くなり

 

褒めてくれた方にも

同じように

好意的に接する

傾向があります

 

このように

相手を褒めることで

相手との関係が

良くなっていきます!

 

 

②自分の気持ちも前向きになる

 

あまり印象の良くない相手でも

粗探しをするのではなく

良い所見つけて褒める

ということを意識しましょう

 

そうしていく内に

自然と自分の気持ちも

前向きになっていくものです

 

褒めることで

相手との関係が良くなり

さらに

自分の気分も良くなるなんて

良いことずくめです!

 

 

そこで
上手な褒め方の
ポイント2つ
お伝えしていきます!

 


①具体的に褒める

 

相手を褒めるときは
具体的に褒める
ようにしましょう

 

「すごい」「かっこいい」
などの単純な褒め方は
お世辞だと思われてしまいます

 

「英語がアメリカ人みたいに上手だね」
「ドリブルで相手を抜いた所がかっこよかった」
のように


その人にだけ当てはまる

ことを選んで褒めましょう

 


②質問形式で褒める

 

直接褒めるのが恥ずかしければ
質問形式で褒める
ことを意識してみましょう


例えば
「どうすればそんなに英語が話せるようになるの?」
「どうすればあんなにドリブルができるようになるの?」
のように言えば

 

褒め言葉に説得力が増して
相手も悪い気はしないものです

 


③他人と比較して褒めない

 

たとえ相手を褒めたとしても

他人と比較された褒め方だと

本人は喜びにくいものです

 

「○○君は全然だめだったのに、

 △△君はすごいんだね」

のような褒め方をしてしまうと

相手はネガティブな印象

感じてしまうかもしれません

 

このように

他人と比較した褒め方は

かえって逆効果になってしまう

恐れがあるので気を付けましょう!

 

 

以上が

上手な褒め方

についての内容でした!

 

それでは

上手な褒め方の

2つのポイントを

スクショして保存しておきましょう!

 

それを

学校のすきま時間に見直せば

簡単に上手な褒め方を実践でき

友達はあなたのことをもっと

仲良くしたいと思うはずです!

 

f:id:shooo12:20210512174444p:plain



今回は

ここまでです

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございました

意外とおろそかにしがち!会話中の表情!!

こんにちは
しょうです


今回は
会話中の表情
についてお話しします!

 


この記事を読めば

 

表情の大切さを知ることができ
それを日常生活で実践することで
友達から話しかけられるようになり

 

幸せな気持ちになれます!

 

f:id:shooo12:20210414004618j:plain



この記事を読まなければ

 

いつまでも表情を
おろそかにしてしまい
友達から話しかけられることもなく
孤独な気持ちになります…

 

f:id:shooo12:20210414004632j:plain


それではいきましょう!


表情は
コミュニケーションをする上で
非常に重要な要素です


表情の中でも
特に笑顔
大きな影響力を持っています


そこで
笑顔が持っている力を
2つお伝えしていきます!

 


①相手の記憶に残りやすい

 

笑顔は
相手の記憶に残りやすい
です

 

会話において
第一印象
とても重要だと言われており

 

相手からの第一印象を
変えることは難しい
と言われています

 

もし会ったときに
不機嫌そうな表情をしていると
そのイメージをずっと
持たれてしまうことになります

 

なので
出来るだけ笑顔
コミュニケーションを
とるようにしましょう!

 


②ポジティブになれる

 

笑顔は
相手をハッピーにさせるだけでなく
自分もポジティブになれる
という効果があります!

 

なんと
笑顔になることで
大頬骨筋が刺激され
ポジティブな感情を引き起こす
という科学的なデータがでています

 

なので
まずはどんな気分であろうと
笑顔で会話することを心がけましょう!

 

そうすることで
自分の気持ちも乗ってきて
それが相手にも
伝わっていくでしょう

 

そうなれば
あなたのことを
話していて楽しい人だと
みんなが称賛するに違いありません!

 

 

以上が会話中の表情

についての内容です!

 

それでは

今回お伝えした2つの理由を

スクショして保存しておきましょう!

 

それを友達との

待ち合わせの前なんかに見直せば

笑顔の大切さを再確認でき

思いっきり笑顔になることが

できるでしょう!

 

それができれば

その日に会った友達は

もう一度あなたに会いたい

思うこと間違いなしです!

 

f:id:shooo12:20210414004812j:plain

 

今回は

ここまでです

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございました

 

絶対に知っておくべき!上手な質問の仕方!!

こんにちは

しょうです

 

 

今回は

上手な質問

についてお伝えします!

 

 

この記事を読めば

 

上手な質問の仕方を

身に付けることができて

日常の会話が弾むようになり

 

幸せな気持ちになれます!

 

f:id:shooo12:20210412213720j:plain

 

この記事を読まなければ

 

 

気付かずにつまらない質問を

何度もしてしまい

友達に会話がつまらないと思われて

悲しい気持ちになります…

 

f:id:shooo12:20210412213542j:plain

 

それではいきましょう!

 

質問をすることは

会話を弾ませる上で

重要な要素です

 

質問の仕方が上手であれば

相手に会話が楽しいと思って貰えます

 

しかし

質問の仕方がへたくそだったら

相手は退屈だと感じてしまうでしょう

 

そこで

うまい質問をするための

3つポイント

お教えします!

 

 

①相手の立場に合った内容にする

 

質問をする相手が

その

質問に合った立場かどうか 

とてもは重要です

 

たとえば

吹奏楽部に入っている友達に

速く走るコツを聞いても

よい答えは返ってこないでしょう

 

この場合

「何の楽器を演奏しているの?」

など

その人の立場をふまえた

質問をすることが大切です

 

そのほうが

質問をされた友達も

自分のことに興味を持ってくれていると感じて

あなたに好意を持つようになるでしょう

 

 

②相手が答えやすい表現にする

 

相手に質問をするとき

その人にとって

答えやすいような表現にする

ことも大事です

 

相手が初対面の人であれば

丁寧な口調で質問をした方が

良い印象を持ってもらいやすいですし

 

相手が後輩であれば

フレンドリーな口調で質問をした方が

心を開いてくれやすいでしょう

 

このように

相手との関係によっては

表現の仕方を変えながら

質問をしていきましょう!

 

 

③適切なタイミングを見計らう

 

相手が

質問に答えやすい

タイミングかどうか

は重要です

 

急いでる相手や

他の作業をやっている相手に

立ち入った質問をしても

迷惑がられる可能性が高いです

 

相手が

会話を楽しむ余裕があるときに

質問をするようにしましょう!

 

 

以上が質問の仕方

ついての内容です!

 

それでは

今回お伝えした3つのポイントを

スクショして保存しておきましょう!

 

 

誰かと会う前にそれを確認すれば

その日の会話が楽しいものとなり

相手はもう一度あなたと話したい

思ってくれるでしょう!

 

f:id:shooo12:20210412214003j:plain

 

今回は

ここまでです

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございました

これでもう悩まない!上手なリアクションのコツ!!

こんにちは

しょうです

 

 

今回は

リアクション

についてお伝えします!

 

 

この記事を読めば

 

上手なリアクションが

出来るようになり

会話が盛り上がって

 

幸せな気持ちになれます!

 

f:id:shooo12:20210409163445j:plain

 

この記事を読まなければ

 

 

相手の話したことに対して

不自然な反応をしてしまい

会話がつまらなくなって

絶望的な気持ちになります

 

f:id:shooo12:20210409163454j:plain

 

それではいきましょう!

 

リアクションは

会話を楽しくするための

重要な要素です

 

上手なリアクションを

することで相手に

「話をよく聞いてくれている」

と思ってもらえます

 

そこで

上手なリアクションの

押えるべき

ポイント2

お伝えしていきます!

 

 

「確認」と「反応」の2種類

 

 

リアクションには

大きく分けて

「確認」と「反応」

2種類があります

 

まず、「確認」

相手が話したことを

「きちんと受け止めたよ!」

というリアクションです

 

「なるほど」「そうなんだ」「へー!」

のように

相手に共感する

ことがポイントです

 

次に、「反応」

相手が話したことに対して

「自分はこう思う!」

というリアクションです

 

「僕はこう思うな」「それは〇〇だね!」
のように

自分の感じたこと

伝えるのがポイントです

 

この2つのリアクションを

しっかりと習得することが

上手なリアクションへの

近道になります!

 

意識しながら

使い分けていきましょう!

 

 

②リアクションのタイミング

 

 

先ほどお伝えした

「確認」と「反応」の

リアクションは

使うタイミングが

とても重要です!

 

そこで

非常に使える

便利な型

お伝えします

 

それは

「反応」を返す前に
「確認」のリアクションをする

です!

 

「確認」のリアクションは

単体で使っても

十分に効果があります

 

ですが

「反応」のリアクションは

単体で使いすぎると

「自分のことを理解してくれていない」

逆効果になる恐れがあります

 

自分が話したことを

「それは賛成or反対かな」「僕はこう思うよ」

と言われ続けたら

あまり良い気はしないでしょう

 

なので

基本的には

「確認」のリアクションを

とりつつ

 

ときどき

「確認」+「反応」の

リアクションを返す

というのがおすすめです

 

全く「反応」を返さなくても

自分の意志がない人だと思われて

親密にはなれないので

気を付けましょう!

 

 

以上がリアクションに

ついての内容です!

 

それでは

今回お話しした2つのポイントを

スクショして保存しておきましょう!

 

友達との待ち合わせの前に

それを見直せば

その日の会話が弾むこと

間違いなしです!

 

f:id:shooo12:20210409163642j:plain

 

今回は

ここまでです

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございました

アイコンタクトで全てが変わる!?

こんにちは

しょうです

 

 

今回は

アイコンタクト

についてお話します!

 

 

この記事を読めば

 

自然なアイコンタクトが

出来るようになり

相手に好印象を与えられ

 

幸せな気持ちになれます!

 

f:id:shooo12:20210407105517j:plain

 

この記事を読まなければ

 

 

目線のやり場が分からず

相手に不安感を与えてしまい

上手く会話がはずまず

悲しい気持ちになります

 

f:id:shooo12:20210407105525j:plain

 

それではいきましょう!

 

アイコンタクト

すなわち

相手と目を合わせることは

会話において強力なテクニックです!

 

相手の目を見て話すことで

相手の恐怖心を無くし

自分が好意を持って接している事を

強く伝えることができます

 

ですが

会話中ずっと相手の目を

見つめていると

相手に不快感を与え

かえって逆効果になります

 

そこで

そうならないために

アイコンタクトをする際の

注意点2お伝えします!

 

 

目を見る時間は23

 

 

 アイコンタクトの時間は

とても重要です

 

短すぎる

目を直ぐに逸らされた

という印象を与えてしまい

 

長すぎる

相手に居心地の悪さを

感じさせてしまいます

 

そこで

丁度良い長さ と言われているのが

2、3秒 になります!

 

これは

お互い微笑み合ったり

ちょっとした確認ができる

くらいの時間です!

 

慣れないうちは

「1、2」と声に出して

練習したり

 

軽くうなずく時間を

目安にするのが

良いと思います

 

 

視線は下にそらす

 

 

目を見ていないときは

どこに目線をやればいいの

と疑問に思ったかもしれません

 

それは

本当に人それぞれで

指先や、相手の口元

部屋の中にある物

などが挙げられます

 

ただ注意しておいて欲しいのが

目線を外す際は

特に理由が無ければ

下にそらしましょう!

 

横や上に視線を外すと

興味がないと誤解させたり

不安をあおってしまう

恐れがあります

 

通常上向きの視線は

考え事の視線、

 

横を見ている視線は

疑いの視線と

言われています

 

なので

そういった印象を

与えたくなければ

下に視線を落としましょう

 

その後に

指先や

机の上の物などに

視線を移すのが自然でしょう!

 

 

以上がアイコンタクトに

ついての内容です!

 

それでは

次の会話から

アイコンタクトを

実践していきましょう!

 

何をするにしても

まずはやってみることが大切です!

 

そうすることで

会話に対して

物怖じしなくなり

魅力的な人になっていくでしょう!

 

f:id:shooo12:20210407110033j:plain

 

今回は

ここまでです

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございました

これであなたも聞き上手!!相槌のコツ!!

こんにちは

しょうです

 

今回は

相槌

についてお伝えしていきます!

 

この記事を読めば

 

相槌の重要さを知ることができ

すぐに実践することで

会話が途切れなくなり

心地よい気持ちになれます!

 

f:id:shooo12:20210307233314j:plain

 

この記事を読まなければ

 

帰り道が一緒になった人と

会話がはずまず

気まずい空気が流れて

つらい気持ちになってしまいます…

 

f:id:shooo12:20210316223925j:plain

 

それではいきましょう!

 

相槌は

相手の話を聞いているのを

伝えることが出来る

無言のメッセージです

 

相槌を使うことで

相手は「受け入れられている」と感じ

自己開示をしてくれるようになります

 

上手な相槌ほど

この効果が高くなり

非常に使える心理スキルと言えます!

 

そこで

上手な相槌には

次の2つ抑えるべき点があるので

お伝えしていきます!

 

 

①バリエーションの豊かさ

 

ずっと同じ様な相槌だと

相手に話を聞いていないと

思われてしまします!

 

そう思われないためには

相槌のバリエーションを

豊富にする

必要があります

 

相槌には

主に3つの種類があります

 

まず1つ目

「うん」「はい」「ええ」などの

応答の相槌です

 

これは

相手が話をしている途中に

適度に挟むと効果的です

 

次に2つ目

「なるほど」「そうだね」「そうか」などの

理解の相槌です

 

これは

相手の話が一段落ついたときに

使うとよいでしょう

 

そして3つ目

「へぇ~!」「うわー!」「えー!」などの

感嘆の相槌です

 

これは

相手の感情が強く表れた

タイミングで使うことで

さらに会話を盛り上げることが出来ます

 

これらの

相槌を使いこなすことで

相手に話をよく聞いてくれている

感じて貰えることができます

 

②相手の心と向き合う

 

どんなに

相槌の種類を覚えたとしても

気持ちが上の空だったら

相手に心は開いてもらえません

 

逆に

相手の話をしっかりと聞こう

という気持ちがあれば

自然と相槌は出来ていくものです

 

なので

相槌のことを考える前に

相手の心と向き合って

寄り添う

ことを意識しましょう!

 

これにより

相槌の上手さも

格段に上がるはずです!

 

以上が相槌についての内容です!

 

それでは

次の会話からすぐに

相槌を取り入れていきましょう!

 

思い立ったら

すぐに行動することが大切です

 

そうすることで

相槌が上達して

聞き上手になり

友達の方から話しかけてくるでしょう!

 

f:id:shooo12:20210316224124j:plain

 

今回は

ここまでです

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございました

意外とおろそかにしがち!!挨拶の大切さ!!

 

こんにちは

しょうです

 

 

今回は

挨拶 

について

お伝えしていきます

 

 

この記事を読めば

 

挨拶の重要さを知ることができ

明日から学校で実践するようになり

毎日の学校生活が楽しくなって

 

幸せな気持ちになります!

 

f:id:shooo12:20210307233144j:plain

 

この記事を読まなければ

 

 

挨拶の大切さを知らないまま

日常生活を送ることになり

気づかないうちに損をして

後悔をすることになります

 

f:id:shooo12:20210307233329j:plain

 

それではいきましょう!

 

私たちが何気なくしている挨拶

そんな挨拶をやることによって

次の3メリットがあります!

 

 

相手からの印象が良くなる

 

 

挨拶をきちんとすることにより

相手に

 「認めている」ということを

  伝えることができます

 

人は誰でも

認められていると感じれば

うれしいです

 

そして

自分を認めてくれた人には

好意的に接するようになります

 

そうなれば

相手からの印象は

良くなっているに違いないです!

 

 

挨拶から会話が始まる

 

挨拶は

コミュニケーションの

第一歩です

 

挨拶をしていると

そこから会話が生まれることがあります

 

挨拶から始まる

簡単な会話を続けていけば

少しずつコミュニケーション能力が

向上していきます

 

日々の会話の訓練の

 きっかけ作りとして

挨拶をどんどんしていきましょう!

 

 

思い立ったら今すぐに始められる

 

 

挨拶にはたくさんの

効果があります

 

しかし

挨拶のほんとうにすごい点は

簡単に始められてしまうところです!

 

ありがたいことに

日本の挨拶には

豊富な種類があります

 

おはよう

こんにちは

さようなら

よろしくお願いします

いってらっしゃい

など

 

1日のうち

挨拶をする機会は

たくさんあります

 

しかも

必要な物は

何もありません

 

ただ

少しの時間

少しの勇気

あればいいのです!

 

以上が

挨拶についての

内容でした

 

それでは今すぐに

日常生活で会う人に

挨拶していきましょう

 

 

はじめの内は

そんなに多くの友達に

挨拶できなくても大丈夫です

 

まずは少しずつ

隣の席の友達からでいいので

挨拶をしていきましょう!

 

f:id:shooo12:20210307235457j:plain

 

あなたの生活が

きっとより良いものへと

変わっていくはずです!

 

 

今回は

ここまでです

 

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございました